游天堂X游聚社区
标题:
WonderGOO sako special 2013~春~报告 (haitani)
[打印本页]
作者:
marron
时间:
2013-5-18 15:03
标题:
WonderGOO sako special 2013~春~报告 (haitani)
本帖最后由 marron 于 2013-5-18 15:12 编辑
http://www.4gamer.net/games/131/G013166/20130501096/
イベント後のsako氏&ハイタニ (haitani)氏に話を聞いてみた
こうして和やかな雰囲気のまま,幕を下ろした「HORIスティックイベント sako special 2013~春~」。イベントを終えたばかりのsako氏に,気になる今後の予定などを聞いてみたので,以下にインタビューを掲載しよう。またイベントを通して場を盛り上げたハイタニ氏にも合わせて話をきいている。
4Gamer:
お疲れ様でした。今回のイベントはいかがでしたか?
イベント中,さまざまなリクエストに応えつづけたsako氏
sako氏:
前回よりたくさん人がイベントに来てくれて,めっちゃうれしかったですね。会場スペースの都合で入場できなかった人には,本当に申し訳ない。イベントとしては,ファンと交流する時間が長く取れたんで,それが楽しかったなあ。
ハイタニ氏:
あったかいイベントだったってのが率直な感想ですね。格闘ゲームのイベントって,基本相手と競い合う場じゃないですか。なのにこういう形もあるんだって,自分にとってはすごく新鮮でした。
4Gamer:
組手のときは,お二方ともファンといろいろなやりとりをされていましたね。
sako氏:
去年のイベントでは,組手の時間がとれなかったんですよ。あとハイタニくんやアールくん(筆者)が応援に駆けつけてくれたのにも,大分助けられました。サプライズもあったし……アレはえらい嬉しかった(笑)。
4Gamer:
組手前のあのサプライズのおかげで,会場の一体感が増したように感じました。
sako氏:
せやね。記念撮影の時にファンと話す機会があって,組手の時も,すごい話しやすかったです。
4Gamer:
アーケードのイベントだと,参加者は対戦相手ということもあって,あんまり和気藹々と話したりはしないですからね(笑)。
ハイタニ氏:
そうなんですよ! 自分のイメージとあまりに違いすぎて(笑)。こういうイベントが増えていけば,今までにないコミュニティができるんじゃないかって気がしました。
sako氏:
格闘ゲームをそれほど知らん人でも,楽しめるイベントがええよね。自分にできるんやったら,こういうイベントは,もっとやっていけたらと思ってます。
4Gamer:
格闘ゲームファンでなくても楽しめるイベントですか。
sako氏:
格闘ゲームも,最初はパッドでプレイするプレイヤーがほとんどじゃないですか。そんな人にも,格闘ゲームの面白さを伝えたいなって。HORIのアーケードスティックのイベントではあるけど,自分も一時期は6ボタンパッドで「ヴァンパイアセイヴァー」をプレイしてたことがあって。だから,結構アドバイスできるんちゃうかなと。
4Gamer:
ああ,なるほど。
貴重な経験をさせてもらったと嬉しそうだったハイタニ氏
ハイタニ氏:
僕はゲームへの偏見って,まだまだあると思っていたけど,時代は変わっているって思えたのが一番大きいですね。こういう交流主体のイベントも,すごくあったかくて楽しかったです。
4Gamer:
トーナメントを勝ち抜いたザ?マン選手も,休憩時間中はいろいろな人と話をされて,オンライン対戦の約束などを交わしていたようでした。
sako氏:
ああ。それはすごくいいですね。前回のイベントでは,そういう雰囲気を作るまではいかなかったんで,こういう機会が増えてくれれば良いと思います。
4Gamer:
先日発表されたTOPANGA ASIA LEAGUEについても,少し話を聞かせてください。今回は2キャラ制(使用キャラを2キャラまで変更可能)ということで,戦略も変わってくるかとは思いますが,sakoさんはどのようにお考えですか?
sako氏:
アジア各国の強豪が集まるってことで,純粋に楽しみです。厳しい闘いになると思うけど,全員倒すつもりで頑張ります。自分も色々考えて2キャラ登録しているので,条件は一緒やしね。
4Gamer:
常々疑問だったのですが,sakoさんは「スーパーストリートファイターIV」で複数のキャラクターをトップレベルで使いこなすうえ,ほかのタイトルまでプレイされていますよね。今なら「ヴァンパイアリザレクション」と「ストリートファイター×鉄拳」(PS3 / Xbox 360)だと思いますが,いったいどんな練習で強さを維持しているのでしょうか。
sako氏:
ぶっちゃけ,滅茶苦茶大変です(笑)。やっぱどんなゲームでも練習しないと弱くなりますから。だから「このキャラの練習をする」と決めたら,そのキャラだけを集中的に練習して,ほかのキャラクターには触らない。長年やってるキャラなら,これで調整できます。もちろん新しいキャラクターを始めるときは,みっちり練習したうえで,定期的に触らないとダメやけどね。
4Gamer:
うーん,なるほど。経験と継続なんですね。では,最後にファンに向けてメッセージをお願いします。
sako氏:
さっきも言ったとおり,今後はこういうイベントをどんどんやって行きたいって思ってます。次は1年後とかでなく,なるべく短いスパンでやるつもりなので,今回来れんかった人も,ぜひ足を運んでみてほしいですね。
4Gamer:
交流の機会が増えれば,海外のトーナメントなどでも活躍のしがいがありますね。
sako氏:
あぁ,せやね(笑)。
作者:
vvvvv88888vvvvv
时间:
2013-5-18 15:16
鸟语花香看不懂
作者:
BartReadyGO
时间:
2013-5-18 19:17
vvvvv88888vvvvv 发表于 2013-5-18 15:16
鸟语花香看不懂
提供下机翻版。。。
活动后的sako先生&高尼(haitani)先生的话听了
这样平静的气氛的那样,帷幕的“HORI棒活动sako special 2013~春~」。活动刚结束的sako氏,在意的今后的计划等试着听了,所以以下采访刊载吧。另外通过参加活动会场气氛的高尼氏也配合说话。
4 Gamer:
您受累了。这次的活动是怎么样的?
活动中,各种各样的要求,继续的sako氏
sako氏:
比上次活动很多人来了,非常高兴。会场空间的情况不能入场的人,真的对不起。作为活动是,与歌迷交流的时间到了,但很开心啊。
高尼氏:
即使是温暖的活动的直率的感想。格斗游戏的活动是,基本与对方互相竞争场吗?。然而这种形式也有呢,对自己来说是非常的新鲜。
4 Gamer:
队友的时候,两位都迷和各种各样的交换了。
sako氏:
去年的活动中,队友的时间了哦。还有高尼君和R君(笔者)支援跑去了的也帮助了,大分。惊喜也就有了……那个是伟大的开心(笑)。
4 Gamer:
队友前的那个惊喜的福,会场的一体感增强的感觉了。
sako氏:
せや啊。纪念摄影的时候歌迷说有机会,队友的时候,方言说话很容易。
4 Gamer:
拱廊的活动啊,参加者对战对方的事,太和和气气不说话啊(笑)。
高尼氏:
是的哟!自己的形象和太差异太(笑)。这种活动增加的话,对到现在没有的社区可以或许没感觉了。
sako氏:
格斗游戏的人都那么不知道,享受的活动啊。自己能做的话,这种活动,更做下去。
4 Gamer:
格斗游戏爱好者也能快乐的活动吗?。
sako氏:
格斗游戏也,最初垫玩玩家几乎不是吗?。那样的人也,格斗游戏的乐趣想传达了。HORI街机棒的活动。不过,我也曾是6按钮垫“吸血鬼救世」发挥过。所以,相当能劝告吗?”。
4 Gamer:
啊,原来如此。
宝贵的人生经验了的高兴极了高尼氏
高尼氏:
我对游戏的偏见啊,还认为有着,不过,时代在变化着下去的最大。这样的交流为主体的活动也暖和,非常开心。
4 Gamer:
淘汰赛获胜的The?曼选手也,休息时间是和很多的人说话,在线对战的约定等交换了一般。
sako氏:
啊啊啊啊啊啊啊。那是非常好的。上次的活动中,这种氛围达不到了,这样的机会增多的话好。
4 Gamer:
前几天发表的TOPANGA ASIA LEAGUE问题,一点的话,请谈谈。这次两角色制(使用角色2角色为止变更可能)这样的事,战略也变的吧。我sako先生是如何考虑的?
sako氏:
亚洲各国的硬手聚集的事,纯粹的乐趣。严格的战斗。但是,要打倒一切努力。自己也考虑了种种2角色登记的,所以条件是一起椰子啊。
4 Gamer:
常常疑问了,sako先生是「超级街头霸王IV”复数的角色在高层熟练之后,其他的标题为止被使用的。现在的话“吸血鬼馀”和“街头霸王×铁拳》(PS3 / Xbox 360)认为,到底什么样的练习的强度维持着吧?。
sako氏:
直截了当,乱七八糟的困难(笑)。果然什么样的游戏也不练习就变弱了。所以说“这个角色的练习”决定的话,那个角色就集中练习,其他的角色是不碰。多年做的角色的话,这会调整。当然新角色开始的时候,好好练习之后,定期触摸不行和呢。
4 Gamer:
嗯,原来如此。经验和继续呢。那么,最后对粉丝留言。
sako氏:
刚才说的那样,今后这种活动不断地去做想的说。接下来就是1年后还是不是,尽量短时间做的,所以这次来れん养了的人,无论如何试着希望。
4 Gamer:
交流的机会增多的话,海外的淘汰赛等活跃的价值。
sako氏:
啊,せや呢(笑)。
欢迎光临 游天堂X游聚社区 (https://bbs.gotvg.com/)
Powered by Discuz! X3.1